【動画編集初心者向け】動画編集の学び方

パソコンの用意が出来て、動画編集ソフトの準備(無料でも、有料のものでも)が出来たら、さあ編集です!

と言われてもどうやって、何を作ったらいいかわからないですよね。わたしも動画編集を教えたりするのですが、編集ソフトを立ち上げたところから何をどうすればいいのか分からず固まってしまう方が多くいらっしゃいます。

そこで、動画編集初学者向けに、動画編集の学び方をお伝えします。


学習前に意識してほしい3つのポイント

学習方法をお伝えする前に、学習の効果を高めるために、意識してほしい3つのポイントをまずお伝えいたします。
初めての方はこれを理解していないことが多いのですが、これを意識できるようになるだけで、学習効果が大きく高まります。

作りたい動画をイメージする

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617220618j:plain

まずやっていただくことは作りたい動画をイメージすることです。

YouTubeTikTok、TV番組、好きなアーティストのPVでもなんでも大丈夫です。もしくは、あなたの頭の中にあるイメージでももちろんOK!とにかく作りたい動画をイメージしてください。

 

そして、作りたい動画のイメージが出来たら、出来る限り具現化します。YouTubeでイメージに近いものを検索したり、絵コンテ(動画の流れを絵や写真で表したもの)を自分で作ってみたりして、頭の中にあるものを一旦書き出します。

 

イメージした動画をレイヤー化してみる

 

レイヤーというのは、階層という意味で、動画編集ではこの言葉をよく使います。イメージした動画をレイヤー化するというのは、具現化した完成イメージを階層化、つまり、どんな要素が重なり合ってできているのかというのを考えるということです。

たとえば下記のような縦型動画があるとします。

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617220757p:plain


これをレイヤー化すると3つの要素に分けることができます。
下地の画像(背景といいます)

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617220845p:plain

 

文字の下に引かれたもの(座布団・テロップ座布団といいます)

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617220911p:plain


文字情報(テロップと言われます)

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617220757p:plain

 

普段あなたが目にしている動画は、このように階層に分けることができます。そして、動画編集とは、複数の動画や素材をこのように重ね、つなぎ合わせることでできています。

 

よく合成とか、CGとかVFXと呼ばれる動画も色々な素材を重ねることで作られます。
下記はハリーポッターの例ですが、すごいですよ。

youtu.be

また、このハリーポッターの動画でなんとなく分かると思うのですが、動画編集には、素材を重ねるつなぎ合わせる以外にも、素材を作るということもできます。

ただし、こちらは難易度が少々高いので、動画初学者の方は、まずは重ねつなぎ合わせる編集を行ってみてください。


時間軸を意識する

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617221105j:plain

動画が写真と異なるのは時間軸が存在するということです。
写真が点だとすると、動画は点の連続=線になります。なぜ、これを意識する必要があるかというと、Aという素材とBという素材があったときに、A→B→・・・とつないでいく必要があるのですが、AとBの境目をどうつないでいくのかを考える必要があるからです。

 

徐々に暗くしてつないだり、Aの上からBを徐々に出現させたり、パッと切り替えたりと方法は様々です。素材と素材をどうつないでいくのがいいのか想像を膨らまして考えてみてください。

 

初学者向け学習のロードマップ

まずは動画編集ソフトを触ってみる

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617221353p:plain

とにもかくにもまずは、お手元の動画編集ソフトを起動して、触ってみてください。
ここでのポイントは、「ざっくりでいいので、編集ソフトの画面に慣れること」です。

 

・どこに素材を格納するのか
・どこで素材をいじることができるのか
・どうやって編集中の素材を再生するのか
・素材の余分な部分を切り取るツールはどこにあるのか

 

編集ソフトによって細かい名称が変わりますが、ほとんどすべての動画編集ソフトには簡単なチュートリアルが存在しているので、表示されている画面が何を指しているのか理解しておきましょう(覚える必要はありません!)


どこに何があるのかわかってきたら、実際に触って見ましょう。
素材を格納して、素材を編集作業画面上に配置して…適当でいいので触ってみてください。

 

素材のサイズを小さくするにはどうしたらいいのだろうか、素材の長さを短くするにはどうしたらいいのか、素材と素材のつなぎ目にいれる効果(トランジション)はどんなものがあるのだろうかなど、わからないなりにで大丈夫です。

 

触っていくうちに、どんどんインスピレーションが湧いて、つくりたいと思っている動画はどのように出来上がっているのかイメージできるようになります。

 

作り方がわからないものは、YouTube等のチュートリアルを見てみる

f:id:iikurashi_iiwatashi:20200617221552p:plain

どのように出来上がっているのかがイメージできれば、ゴールは目の前です。
技術的に作り方がわからないものはYouTube等でチュートリアル動画を探してみてください。世の中には、たくさんの優しい人が色々なチュートリアル動画を作成してくれています。


完成品をイメージ・分解する→触ってみる→わからないことをチュートリアルで学ぶ
これの繰り返しをすることで徐々に動画編集スキルがあがり思い通りの作品を作れるようになります。


※注意:映像編集は、時間がとっっってもかかる

動画編集初学習者によくあるのが、「思っているものが全然できない…」と途中であきらめてしまうということです。
TVCMやYouTubeなどで様々な動画を見ていると、あたかも天才たちがパパっと作成しているように見えますが、そんなクリエイターたちも非常に多くの時間をかけています。

 

例えば、こんな動画。

 


ダンスをしている人の周りに輝く線が出ている動画なのですが、動画を始めたばかりの方は、非常にシンプルにつくれると思います。
しかし、優れた動画編集者でもたった数秒・数分の動画を作成するのに、何十時間もかけています。
※わたしも初めて光線を身にまとうこの動画を作成した際、10秒の動画を作るのに5時間近くかかりました。

 

上記の動画はシンプルに見えて非常に手間のかかる動画なのでかなり時間を要しますが、テロップを入れる程度の動画を作るにしても、テロップのデザインや文字の色、テロップの表示時間、テロップの開始時間など決めなくてはならないことが多くあり、意外と時間がかかります。


制作途中であきらめたくなることもあるかと思いますが、そこは我慢して、完成品を楽しみに作ってみてくださいね!


おまけ

ある程度、編集画面などの名前や機能などが理解できたら、体型的に学ぶことができるUdemyなどを使って学習するのも非常に有効です。Udemyは有料になりますが、初めてソフトを使うときにとってもお世話になりました。

自分の使っている編集ソフトの使い方を探してみてください。

 

Udemy

まとめ

いかがでしたでしょうか。動画編集の最短距離は、つくりたいものを自分で作り方を調べながら学ぶのが一番です。
いきなり動画編集のセミナー等に参加したくなりますが、チュートリアルがたくさん世の中にはあるので、まずは自分で調べてやってみてを繰り返してみてください。
そうすると、メキメキと編集スキルが上がって、どんどん面白く感じていきますよ。

わからないことがある場合は、ぜひコメントくださいね!お伝えしていきます。